ご相談の流れ・
よくあるご質問flow
flowご相談の流れ
step01
お問い合わせ
資源物や廃棄物に関することなら、まずはお気軽にお問い合わせください。
お客様の状況をしっかりとヒアリングした上で、課題を把握します。
step02
お見積り・ご提案
担当者が現地にお伺いし、無駄のないお見積りを作成いたします。
70年を超える実績と、多事業展開による豊富な提案力でお客様をサポートいたします。お見積りは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
また、シオガイグループはISO認証(品質:9001、環境:14001)を取得しております。
安心・信頼のサービスで産業廃棄物処理をお手伝いいたします。
step03
契約締結
必要な情報をご提供いただければ、当社にて契約書を作成いたします。
全国産業資源循環連合会の契約書フォーマットを基に、正規の内容で迅速に対応可能です。
安心してお任せください。
step04
収集運搬
お見積り・ご提案にご納得いただけましたら、グループならではの強力な連携体制で、廃棄物を運搬いたします。
多品目の取り扱いに対応し、全国規模でのサービス提供も可能です。
お客様のニーズに合わせて多様な車両を保有しているため、幅広い状況に柔軟に対応できます。
step05
処理
排出事業者様の責任をしっかりと受け止め、産業廃棄物を迅速かつ安全に処理しています。
さらにお客様のリサイクルの要望に応え、環境にも配慮した処理を実施しています。
faq よくあるご質問
サービスについて
生活用品や食品、化粧品などの消費財から、工場や倉庫で出る廃棄物まで、幅広く対応しています。
特に、製造業・物流業・飲食業のお客様からのご依頼が多く、不良品や返品商品、期限切れの製品などの処理実績が豊富です。
関東圏を中心に、全国対応が可能です。
北海道から広島県までの実績がありますので、遠方のお客様もまずはご相談ください。
最適な回収ルートを調整し、迅速に対応いたします。
はい、対応可能です。
倉庫整理や急な在庫処分のご相談も数多くいただいており、過去には約3カ月で300tの廃棄物を処理した実績もあります。
スケジュールや処理方法を調整し、コストを抑えながらスムーズに対応いたします。
まず、契約に必要な情報を整理し、法令に沿った契約を締結します。
その後、廃棄物の種類や量を確認し、お見積りをご提示。内容にご納得いただけましたら、引取日程を調整し、迅速に対応します。
また、製品廃棄の際は横流し防止のための厳格な管理を行い、ご希望に応じて廃棄証明書を発行いたします。
コストについて
廃棄物の種類や状態、重量、処理方法によって費用が変わります。
リサイクルできるものと、特別な処理が必要なものではコストが異なりますが、お客様の負担をできるだけ抑えた適正な価格でお見積りいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
はい、無料です。
必要に応じて現地調査も無料で行い、お客様の状況に合った最適な処理方法をご提案します。
「処理方法が分からない」「費用の目安を知りたい」といった段階でも、お気軽にご相談ください。
金属の買取価格は種類や相場によって異なります。
鉄・アルミ・ステンレス・銅など、それぞれの市場価格に基づき、回収する量と種類に応じて買取金額を算出いたします。
環境への配慮
廃棄物の種類ごとに適切なリサイクルを行っています。
例えば、木くずは燃料チップに、軟質プラスチックは固形燃料へと再生されます。
焼却後のリサイクル方法についても詳細をご案内できますので、お気軽にお問い合わせください。
はい、受けています。
シオガイグループのクリーンテックシオガイ株式会社および、株式会社風見が処分に関する優良認定を取得しており、収集運搬の優良認定もございます。
詳しくは当社公式HPの「許可・認証」ページをご覧ください。
契約・書類について
特に必要な書類はございません。
契約書は当社で作成いたしますので、お客様にご準備いただく必要はありません。
契約時の情報は、契約書作成シートにご記入いただくか、担当営業が確認いたします。電子契約にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
はい、対応しています。
法令に基づき、排出事業者様にはマニフェストを発行し、廃棄物の処理状況を適切に管理しています。
電子マニフェストにも対応しておりますので、ご希望の方はご相談ください。
はい、可能です。
契約内容の変更・追記は覚書で、解約は解約合意書にて対応いたします。
ご希望の際は、担当営業までお気軽にご相談ください。