2023.05.09
2023年4月20日にSDパートナー支援協会の正会員になりました。
この法人は、会員企業が大規模災害に見舞われた際、最小時間で平常化ができるよう支援をしていくことを
目的とした協会です。
また一般社団法人として、災害廃棄物の処理支援および復旧復興の支援活動を行うことで、
業界の社会的認知と地位向上、日本経済の成長と豊かな国民生活の持続的発展に寄与することを理念としております。
協会の活動指針としまして、
①コンプライアンスの重要性を通じての事業活動
②大規模災害時の復興支援及び、 BCP(事業継続計画)の構築
③SDGs (持続可能な開発目標)への取り組み
が挙げられます。
詳細はこちらのHPをご覧になってください。
一般社団法人SDパートナー支援協会 公式サイト
2023.04.01
シオガイグループでは第2土曜日を休業日としておりましたが、
4月1日より月2回の土曜日休業を設けることとなりました。
工場によって休日が変わりますので、
土曜日のお取引に関しましては、工場へ直接お問い合わせいただくか、
ホームページ配車予約システムの工場ごとのカレンダーにてご確認ください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2023.03.01
昨年、福利厚生の一環として社内で実施されました『N-NOSE』(記事は2022.10.01)
こちらの導入企業が1000社(現在は1200社)を超えた記念として、現在 サイエンス様のHP内に表示されている導入企業一覧の中に弊社のロゴマークもあります。
ぜひ見つけてみて下さい☆
株式会社HIROTSUバイオサイエンス様
HP URL:https://lp.n-nose.com/
2023.01.26
昨年12月に企業版ふるさと納税を通じ加須市の まち・ひと・しごと創生推進計画に寄附させていただきました。これにより今年1月に感謝状をいただきました。
併せて、加須市公式サイトに弊社の紹介が記載される事になりました。
御機会がありましたら是非一度ご覧になってください。
掲載サイトURL
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/seisaku_chousei/hurusatonozuei/kigyohurusato/35131.html
2022.12.01
ジェイコム東京さま特別番組「あだち夢のお菓子コンテスト」に協賛させていただきました。
12月3日(土)11時~
J:COMチャンネル足立(地上11ch)にてご覧いただけます。(25分番組)
※再放送: 4日(日)8時~、
10日(土)11時~、
11日(日)20時~
2022.05.10
現在、4tアームロールのコンテナ8㎥の箱を入替中です。
第1段階は100個の計画で、現在40個の納品が完了しました!
ついでに従来のシオガイカラー(緑)を 青 にイメージチェンジです(^^)
お客様の敷地内に、キレイになった廃棄物専用箱を設置させて下さい。
箱の設置、交換、引上げなど、お問い合わせは コチラ
ご連絡お待ちしております!
2021.05.21
3日間にわたり、ISO(9001/14001)の再認証審査を受けました。
今回は、昨年末に14001(環境)の認証取得した 株式会社 風見 の
9001(品質)の拡張審査も兼ねており、
これで、全工場で 品質・環境 ともに認証されたことになります。
今後も皆様に安心をお届けできるよう、精一杯精進してまいります!
2020.12.24
この度、シオガイグループのホームページをリニューアルいたしました。
廃棄物処理、収集運搬、金属リサイクル、解体工事などのご相談・ご依頼はお電話またはホームページのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
===産業廃棄物処理、資源リサイクルのシオガイグループ===
【東京工場】 東京都足立区宮城1-6-15 03-3919-2020
【八潮工場】 埼玉県八潮市西袋935 048-996-2300
【久喜工場】 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼9-1-5 0480-87-1187
【つくば工場】茨城県筑西市中上野1853 0296-52-2110
【取手工場】 茨城県取手市山王1645 0297-83-2310
【野田工場】 千葉県野田市瀬戸95-91 04-7138-3101