私たちシオガイグループは、お客様とより良い関係を構築し、価値ある資源の供給を通して「資源の再生とクリーンな環境づくり」に貢献しています。
社員は大切な人財です。社員の家族もシオガイチームの仲間だと考えているからこそ、豊富な福利厚生を設けています。「休みがしっかりと取れる」「色々な経験をさせてくれる」と社員からも喜びの声が聞こえます。
社員の成長は会社の成長。資格取得支援制度等の教育整備にも力を入れ、あらゆる可能性にチャレンジし続けています。
所在地 | 〒120-0047 東京都足立区宮城1-6-15 |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 100名(グループ全体 2023年5月時点) |
事業内容 | 1)鉄・非鉄リサイクル業 2)産業廃棄物中間処理業 3)産業廃棄物収集運搬業 4)総合解体業 5)土木建設資材の販売(川砂・再生品) 6)フロン回収業 |
拠点 | ◆ つくば工場/茨城県筑西市中上野1853 ◆ 東京工場/東京都足立区宮城1-6-15 ◆ 八潮工場/埼玉県八潮市西袋935 ◆ 久喜工場/埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼9-1-5 ◆ 取手工場/茨城県取手市山王1645 ◆ 野田工場/千葉県野田市瀬戸95-91 |
グループ会社 | クリーンテックシオガイ 株式会社 エスジー 株式会社 株式会社 風見 |
構内作業
スクラップや廃棄物の荷降ろし、選別・加工、出荷までの一連の作業を行います。重機等の資格は入社後の取得が可能です!ドライバー兼作業
引き取りや出荷の運送が8割を占め、空いた時間に構内作業を行います。無理のない配車予定を組むので、一般的な配送業とは異なり、拘束時間が短いですよ。営業
廃棄物の処理に困っているお客様にご提案したり、お問い合わせやご依頼をいただいたお客様にお見積もりを提示したり、荷受けの段取りをします。現場に立ち会うこともあります。事務
持ち込みのお客様対応や、電話応対、入出金管理等、受付から経理まで工場内のさまざまなサポートを担う大切なお仕事です。ドライバーの横に乗って仕事体験ができる【半日同乗体験】等も実施しています。
応募を検討中の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。