2023.03.01
昨年、福利厚生の一環として社内で実施されました『N-NOSE』(記事は2022.10.01)
こちらの導入企業が1000社(現在は1200社)を超えた記念として、現在 サイエンス様のHP内に表示されている導入企業一覧の中に弊社のロゴマークもあります。
ぜひ見つけてみて下さい☆
株式会社HIROTSUバイオサイエンス様
HP URL:https://lp.n-nose.com/
2023.02.13
廃棄物の適正処理は、排出事業者に課された責任であり、良好な生活環境の保全や、地域循環共生圏の構築にも資するものです。
不法投棄の未然防止のために、国及び都道府県等では規制・監視を強化していますが、不法投棄の撲滅には至っていません。
生活環境保全上の支障が生じ、原因者等が不明な場合には、都道府県等が代執行を行いますが、その費用は産業界と国が積み立てた基金から一部補助しています。
近年、基金残高における産業界の負担分が減少し続けていて、毎年度支援できる額が目減りしており、大きな事案が発生した場合に莫大な費用が必要となるため、基金が枯渇することが懸念されます。
補助ができずに支障除去が滞ると、環境汚染のリスクが高まり、周辺地域のコミュニティの破壊や風評被害等の社会的な影響も大きくなります。
また、不法投棄問題が解決しないと、都道府県等による流入規制強化やそれに伴う処理費用の高騰など、適正処理を進めている事業者への影響も懸念されます。※環境省HPより一部抜粋
シオガイグループでは、SDGs取り組みの一環として
令和3年分に引き続き、令和4年度分の支障除去等に対する支援に協力させていただきました。
安心・安全な地域社会の維持、不法投棄の撲滅に向けて これからも出来る事を続けていきたいと思います。
廃棄物の処理なら、シオガイグループにお任せください!
2023.01.26
昨年12月に企業版ふるさと納税を通じ加須市の まち・ひと・しごと創生推進計画に寄附させていただきました。これにより今年1月に感謝状をいただきました。
併せて、加須市公式サイトに弊社の紹介が記載される事になりました。
御機会がありましたら是非一度ご覧になってください。
掲載サイトURL
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/seisaku_chousei/hurusatonozuei/kigyohurusato/35131.html
2023.01.21
第232回 掃除実践塾は、取手工場です。
最強寒波が到来している最中、参加した皆様ありがとうございました。
今回の掃除場所
1班:塗装・工場トイレの掃除
2班:台貫下の掃除
3班:ギロチンポンプ室の掃除
どの班でも声掛けが活発で連携が取れた作業ができていたおかげで工場全体が見違えるほど綺麗になりました。
そして、入口外壁塗装を実施する事で、明るい雰囲気でお客様を迎えられるようになりました。
また反省会では貴重なご意見を頂きました。
取手工場全員で反省点を改善し、この状態を維持できるよう心掛けていきます。
次回は2月18日、野田工場で開催予定です!!
2023.01.14
コロナ禍の為、2020年1月以降ホテル会場での開催を見合わせておりました新年総会が3年ぶりに開催されました。
※安心・安全な総会を実現する為、参加者全員、事前に抗原検査を実施して頂きました。
参加した皆様、ご協力感謝申し上げます (^_^)
2023年は、シオガイグループ70周年という記念の年になります。
その一環としまして、今回の新年総会では特別ゲストをお招きし余興をして頂きましたが、
音声トラブルが起きてしまいましたチクショー(笑)。
しかし皆様には楽しんで頂きましたので、チャンチャカチャンチャンでめでたしめでたしでした(笑)。
これからも1年を通して様々なイベントを実施する予定です。その模様は、こちらを通じて配信していく予定です。
2023.01.01
日テレの番組で、つくば工場がロケ地として使用されました。
1月1日(日)11:00~15:00
「笑神様は突然に・・・2023正月SP」
鈴木 拓さんのスーパーサラリーマンのチャレンジ中継ロケで
茨城県筑西市のつくば工場がロケ地として使用されました。
分かる人には分かると思いますので
見逃した方はTVerまたはhuluで是非ご覧ください!
2022.12.01
ジェイコム東京さま特別番組「あだち夢のお菓子コンテスト」に協賛させていただきました。
番組提供の企業紹介でシオガイグループのロゴが表示されます(^ ^)
12月3日(土)11時~
J:COMチャンネル足立(地上11ch)にてご覧いただけます。(25分番組)
※再放送: 4日(日)8時~、
10日(土)11時~、
11日(日)20時~
2022.11.15
約5年ぶりとなる社員旅行は、福岡県~長崎県へ行ってきました。
※安心・安全な旅行の実現の為、参加者全員、事前に抗原検査を実施しました。
今回は、A班(11/11~13)、B班(11/12~14)に分かれて行動しました。
長崎県:軍艦島、グラバー園、大浦天主堂、他
福岡県:太宰府天満宮、他
コロナ禍で延期になっていた博多旅行がようやく実現しました♪
各バス内でビンゴ、11/12夜にA・B合流して懇親会を行い、
クイズ大会、賞金&ディズニーチケット総取りジャンケン大会など大いに盛り上がりました。
悪天候との事前情報の中、A班だけは軍艦島上陸体験ができました。
思い出に残る社員旅行が出来て良かったと思います。
次は海外もアリ!?
2022.07.16
コロナ禍になって約2年間中止していた掃除実践塾を、
7月16日に再開することができました。
※参加者は事前に抗原検査を実施しました。
しかも、今回は実践塾 会場【初】となる野田工場で
参加者も14名中9名が実践塾 初参加でした。
3班に分かれ、1班は工場前の草刈り、2班はクラッシャー下のコンガラ出し、
3班は篩い機下のコンガラ・砂出しを実施しました。
途中で雨が降って大変でしたが、晴れていたら暑くてもっと大変だったかも・・・。
でも、2年の間に入社した方もコミュニケーションが取れて、本当に良かったです!
次回は8月20日、東京工場で開催予定です。☆内定の学生も参加予定です☆
2022.04.30
今年も入園・入学の季節になりました。
毎年、入園・入学されたお子様(従業員のご家族)にお祝い金を贈呈しています。
昨年は16名でしたが、今年は21名でした。
お子様の新しいステージでのご活躍をお祈り申し上げます。
皆さん、おめでとうございます!
2022.01.06
昨年12月23日より1名、本日より2名、
新たに計3名のメンバーが加わりました。
【作業員1名、事務員2名】
勤務地も職種も年代もバラバラですが、
なんと、平均年齢が少し下がりました (*'ω'*)♪
シオガイグループの仲間として共に頑張りましょう!
ドライバー、事務員、営業 まだまだ募集中です。